終わりが始まり | 一般社団法人コミュニケーションアドバンス協会

コミュニケーションアドバンス協会
LINE
  • ホームHOME
  • 法人向け企業研修TRAINING
  • 一般個人の方に講座紹介INFORMATION
  • 新着情報REPORT
  • お問合わせCONTACT US
新着情報

EVENT REPORT新着情報

個人向け

終わりが始まり

終わりが始まり

協会講師の前田明子です。みなさんお元気ですか?

人生の転機に関するウィリアム・ブリッジズの理論があるのですが、これがね、なかなか興味深いのです。

ブリッジズは人生は転機の連続だと言っています。

中でも興味深いのは、転機のプロセスは
終わり(何かが終わる)⇒ニュートラルゾーン⇒始まり(何かが始まる)だということ。

つまり、何かが終わると何かが始まるという順番ですね。
その間のニュートラルゾーンとは、いわゆる自分と向き合う時間。

終わることは同時にプロセスの始まりであると述べているのです。

これはね、ワタクシ結構身に覚えがあるんですよねー。

長い間仕事をしていた場所が、突然本をパタンと閉じるように終わってしまったり、
長い間親しくしていた人が、なぜか急に離れてしまったり、
終わることは痛みを伴いますが、同時に何かの始まりのサインでもあったりします。

何かを手放すと何かが始まる。

今までとらわれていた価値観や、考え方の癖、こり固まった考え方を手放すと何かが始まるかもしれませんね。

同じカテゴリーの開催レポート

【大人のアンガーマネジメント】怒りの感情を流す思考
【大人のアンガーマネジメント】怒りの感情を流す思考
 
【大人のアンガーマネジメント】自分の怒りの種類を知ろう
【大人のアンガーマネジメント】自分の怒りの種類を知ろう
 
【開催決定!募集開始】大人のアンガーマネジメント講座
【開催決定!募集開始】大人のアンガーマネジメント講座
 
立春によせて~自分の処方箋~
立春によせて~自分の処方箋~
 
新年のご挨拶
新年のご挨拶
 

レポートカテゴリー

  • すべてのレポート
  • お知らせ
  • 企業向け
  • 個人向け
space
space

一般社団法人コミュニケーションアドバンス協会

©amcs association All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 企業研修
  • 講座紹介
  • 新着情報
  • お問合わせ
  • 06-4255-355710:00~17:00
  • 企業研修
  • 講座紹介
トップページへ
 
 
      MENU
  • HOME
  • 一般社団法人
    コミュニケーションアドバンス協会とは
    法人向け企業研修 一般個人の方に講座紹介 新着情報 お問合わせ・お申込み
  • 公式インスタグラム プライバシーポリシー キャンセルポリシー