いいなと思ったことは口に出そうぜ!っていうハナシ | 一般社団法人コミュニケーションアドバンス協会

コミュニケーションアドバンス協会
LINE
  • ホームHOME
  • 法人向け企業研修TRAINING
  • 一般個人の方に講座紹介INFORMATION
  • 新着情報REPORT
  • お問合わせCONTACT US
新着情報

EVENT REPORT新着情報

個人向け

いいなと思ったことは口に出そうぜ!っていうハナシ

いいなと思ったことは口に出そうぜ!っていうハナシ

こんにちは

協会マナー講師前田です。

 

さて、本日は「いいなと思ったことは口に出そうぜ!」というお話。

あなたは、周囲の人に対してどれだけ素直な言葉で表現できていますか。

 

「頑張っているね」「いつも姿勢がきれいですね」「気配りをしてもらってありがとう」

「この前の資料はよかったよ」「その考えは素晴らしい!」「○○してもらって助かったよ」

 

「口に出さずとも、分かっているだろ!」は今の時代は通用しません。

誰でも、言葉にしてもらったら嬉しいもの

もっときちんと言葉で伝えることが大切です。

 

あ、間違えないでね。

 

決してお世辞やおべんちゃらを言うことではないですよ。

 

良いことを素直に口にすることは、「人の良いところを見る」思考にもつながります。

なぜなら、あなたの言葉はあなたの思考に関連しているから。

昔から言葉には「言霊」が宿るともいいますからね。

 

ご自身の「言葉」を少し変えてみませんか。

何気なく発した言葉から、相手の人生や自分の人生が変わることもあります。

私もそんな経験があります。

 

繰り返しますが、口先だけの言葉は言っても意味はないですよ。

心にないことは伝わらないものです。

 

では、また。

 

同じカテゴリーの開催レポート

新年のご挨拶
新年のご挨拶
 
2022年どんな1年でしたか
2022年どんな1年でしたか
 
他者へのアンテナはもっと鈍くていい というハナシ
他者へのアンテナはもっと鈍くていい というハナシ
 
メンズ美容セミナー
メンズ美容セミナー
 
形から入り心に至る
形から入り心に至る
 

レポートカテゴリー

  • すべてのレポート
  • お知らせ
  • 企業向け
  • 個人向け
space
space

一般社団法人コミュニケーションアドバンス協会

©amcs association All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 企業研修
  • 講座紹介
  • 新着情報
  • お問合わせ
  • 06-4255-355710:00~17:00
  • 企業研修
  • 講座紹介
トップページへ
 
 
      MENU
  • HOME
  • 一般社団法人
    コミュニケーションアドバンス協会とは
    法人向け企業研修 一般個人の方に講座紹介 新着情報 お問合わせ・お申込み
  • 公式インスタグラム プライバシーポリシー キャンセルポリシー