新年あけましておめでとうございます。 大阪・広島を拠点に全国で企業研修を開催しておりますコミュニケーションアドバンス協会です。 2023年の干支は十二支の中で4番目に数えられる卯年ですね。 物静かであり……
コミュニケーションアドバンス協会です。 12月の「クリスマス直前🎄メンズ美容セミナー」のレポートです。 今回のお題は30代男性の【オイリー肌と毛穴】です。 仕事にも通じることですが、……
協会マナー講師の前田です。 皆さんお元気ですか。 私のマナー研修の初回は、姿勢・お辞儀、物の受け渡しなど基本的な所作を学びます。 いわゆる”型”ですね。 もちろん、一番大切なの……
コミュニケーションアドバンス協会です。 本日は男性2名様にスキンケアと眉の整え方をレクチャーさせていただきました。 ここではセルフ眉ケアのビフォーアフターをご紹介いたします。 まずは……
コミュニケーションアドバンス協会の斎藤です。 このたび日本郵政株式会社の承認をいただき、大阪市都島区東野田町2-9-7京橋K2ビル内郵便局ATMコーナー壁面に当協会のポスターを掲示させていただいております。 ……
コミュニケーションアドバンス協会の斎藤です。 今年も残暑が厳しく、秋分の日を過ぎても気温が30度を超える夏日がありました。 10月中旬に差しかかり、ようやく秋の気配を感じます。 私が……
こんばんは!コミュニケーションアドバンス協会の斎藤です。 最近またコロナ感染者が急増しておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? あっという間に7月も後半になり、プロ野球界では折り返し地点ともいえるオールス……
コミュニケーションアドバンス協会の斎藤です。 光陰矢の如し、はや文月を迎えようとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。 日本には味わい深い四季の移ろいがあり梅雨もそのひとつですが、今年……
コミュニケーションアドバンス協会の斎藤です。 いつもブログやインスタをご覧いただきありがとうございます。 新社会人の皆様!いよいよ入社ですね、体調はいかがですか? 私は花粉症ですが、ここ暫く年間を通して……
コミュニケーションアドバンス協会の斎藤です。 ラジオから卒業や春をテーマにした歌が流れてまいります。皆様いかがお過ごしでしょうか。 大阪では春の風物詩「造幣局・桜の通り抜け」が、なんと3年……